八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
6月の教室
(06/29)
5月の教室
(06/01)
【大会告知】第15回八重山オンライン将棋大会のご案内
(05/25)
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
4月の教室
(04/28)
アーカイブ
2025年06月(2)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(51)
教室(78)
雑記(11)
P R
2016
06,30
13:20
6月の教室
CATEGORY[未選択]
館長です。5月はすっ飛ばしてしまいましたが6月の教室の様子について。。
(昇段・昇級)
・雄大くん 6→5級へ
・暖人くん 7→6級へ
6月は最近急成長中のこの2人が揃って昇級。
二人とも将棋が変わってきました、何というか、「形になってきた」という感じでしょうか。来月以降も連続昇級していきそうな雰囲気がありますよ。この調子で頑張ってね。
さて、6/19は第三回八重山ジュニア将棋選手権大会が開催されたのですが、当教室の生徒も多数参加し選手権の部、初中級者の部でそれぞれ良い戦いを見せてくれました。皆さんお疲れ様でした。参加できなかった生徒の皆さんは、来年は参加し入賞できるよう今から技を磨いておこう。
※詳細は
八重山支部ブログ
で確認ください。
以上、6月の教室でした。
(おまけ)
6月最初の教室、東京から館長友人の北上さんが来校。生徒への指導対局をしてくれました。
北上さんは私が東京時代に所属していた将棋チームのメンバーで、3月に来校してくれた村山さんの同郷の先輩でもあります。
生徒との駒落ちは生徒が勝てそうな手合いで組んだのですが、結果は北上氏の全勝。
う~む、前回の村山氏に続いてまたもやウチの生徒がいじめられたか・・・ということで教室終了後に私が生徒の借りをお返ししたのは言うまでもありません。。(-_-メ)
しかしこうやって、旧い友人たちがはるばる遊びに来てくれるのはありがたいことですね。
生徒達もいつも同じメンバーとの対局なので、島外からの来訪者は刺激になります。北上さん、またの来島お待ちしています!。
[1回]
PR
コメント[0]
<<
女性将棋講習会・初開催!
|
HOME
|
4月の教室
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
女性将棋講習会・初開催!
|
HOME
|
4月の教室
>>
忍者ブログ
[PR]