八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
4月の教室
(04/28)
2月・3月の教室
(03/31)
<大会結果>第14回八重山オンライン将棋大会
(03/03)
【大会告知】第14回八重山オンライン将棋大会のご案内
(02/02)
アーカイブ
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(2)
ブログ内検索
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(50)
教室(76)
雑記(11)
P R
2025
04,28
17:36
4月の教室
CATEGORY[教室]
館長です。4月・新年度のスタートですね、学年も一つ上がって環境も少し変わり、生徒の皆さんも何となく気持ちがふわふわと落ち着きがない感じでしたが、引き続きそれぞれ昇級・昇段を目指して頑張りましょう。
楽しみながら自分なりに小さな発見を積み重ねていくと、意外に”高い”と思ってた壁を”あっさり”超えられたりするものですよ。早い遅いは気にせず、着実にさらなる成長を!
(4月の昇級)
・然人くん 9級→8級
・彩力くん 2級→1級
昇級者は以上でした。
然人くんは先月に続いての連続昇級、おめでとう。最初は駒の動かし方だけ分かる初心者でしたが、対局経験を重ねて他のお友達(生徒)とも対局を楽しめるほどに上達。仲間と切磋琢磨し、さらなる棋力向上を目指しましょう。
彩力くんは約半年ぶりに、満を持して1級へ昇級。
ここまでの昇級ペースは決して早くはなかったですが、腐ることなく継続して取組み、着実に力を付けてついに、”初段”の一歩手前まで来ました。
いやあ~、ホントに強くなったね。ここ一年で将棋で見える世界が変わってきたのを本人も感じているはずです。
このまま勢いに乗って、初段獲得目指して頑張りましょう。館長も久しぶりの初段の誕生が楽しみです。
惜しくも昇級を逃した生徒の皆さんは来月また頑張ろう。
以上、4月の教室の様子でした。
[2回]
PR
コメント[0]
<<
開校以来の生徒数が100名を超えました
|
HOME
|
2月・3月の教室
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
開校以来の生徒数が100名を超えました
|
HOME
|
2月・3月の教室
>>
忍者ブログ
[PR]