八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
6月の教室
(06/29)
5月の教室
(06/01)
【大会告知】第15回八重山オンライン将棋大会のご案内
(05/25)
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
4月の教室
(04/28)
アーカイブ
2025年06月(2)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(51)
教室(78)
雑記(11)
P R
2015
01,12
20:45
2015年。最初の教室
CATEGORY[未選択]
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。。
と、だいぶ遅い新年の挨拶となってしまいましたが、1/10から当教室も始動開始です。
年始だからかこの日は全生徒さんが参加。賑やかな一日でした・・・というか騒がしすぎでしたね。久々の教室でテンションが高まったせいでしょうか?
今年はもう少し静かに真剣な雰囲気で、教室運営していかねばと気持ちも新たに感じてる所です、はい。。
では今年の教室としての目標など。
*生徒数を増やす!(緩やかに、増加させたいですね)
*初段を5名輩出!(これはまあ、自然と達成できそうです)
*来年の初段予備軍を複数名育てる!(館長の大事な仕事ですな。頑張りますっ、はい)
*県大会への参加!(自分の力を知るには遠征も必要です。本島で大暴れしましょー♪)
また昨年同様、石垣島での学生の大会も3つは開催の予定です。
何はともあれ、皆が楽しく・真剣に・切磋琢磨して棋力向上、将棋を楽しむ、これが一番です。
一年後、生徒の皆さんが大きく成長しているよう期待。一緒に頑張っていきましょー。
ではまた来週。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
高田先生来校!
|
HOME
|
先週の教室
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
高田先生来校!
|
HOME
|
先週の教室
>>
忍者ブログ
[PR]