八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
6月の教室
(06/29)
5月の教室
(06/01)
【大会告知】第15回八重山オンライン将棋大会のご案内
(05/25)
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
4月の教室
(04/28)
アーカイブ
2025年06月(2)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(51)
教室(78)
雑記(11)
P R
2015
10,30
22:36
10月の教室
CATEGORY[未選択]
館長です。
10月に入りめっきり涼しくなりました。石垣島でも秋の気配です・・といっても、11月いっぱいは世間も私も半袖スタイルなんでしょうけどね。。
南国なりに短い秋を楽しみたいですな。
さて、10月最初の土曜日で教室も丸2周年を迎え『気持ちも新たに教室を盛り上げていこう~』、という私の気合いが通じたのかどうか?今月は2名の新入会が。
どちらも小1で超初心者ですが、その割に中々面白い将棋を指します。これからが楽しみですね。
他の生徒はというと、皆さん頑張ってるのですが今月は昇級昇段者ナシ。
今、7級と1級が団子状態で次の段階(6級/初段)への壁を超えるのに一苦労しているようです。けどまあ皆さん年内中には越えられるはず。あせらず楽しくいきましょう。
(案内)
11/23(祝)に3人1チームによる『学校対抗団体戦』が開催されます。
会場:アルファ進学スクール1F 13:00~
参加費:1チーム¥1,500- (事前申し込み。参加費は当日会場受付)
*基本は同一学校の生徒によるチーム編成ですが、離島や小規模校は他校との合同チーム編成も可です。優勝チームには賞品あり!
*「出たいけどメンバーがいない、参加できないが見学したい、どんなルールなの?」など、質問があれば何でも結構ですので当教室またはアルファ進学スクールまでお問い合わせください。
多数の参加お待ちしています。
(連絡)
11/28は館長都合により休校となります。
★朝日アマ南九州大会へ沖縄県代表として派遣のため。
振替え開校日については後日案内します。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
師走・・・
|
HOME
|
2周年
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
師走・・・
|
HOME
|
2周年
>>
忍者ブログ
[PR]