八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
6月の教室
(06/29)
5月の教室
(06/01)
【大会告知】第15回八重山オンライン将棋大会のご案内
(05/25)
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
4月の教室
(04/28)
アーカイブ
2025年06月(2)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(51)
教室(78)
雑記(11)
P R
2016
04,02
21:31
3月の教室 その2
CATEGORY[未選択]
館長です。
3月最後の教室、東京から遊びに来ていた館長の友人の村山さんが2回目の来校。
生徒達へ指導をしてもらいました。
1年前に来たときには大駒落ちで指してもらったのですが、今回は全て平手で(ハンディなし)対局。さすがに村山さんの全勝でしたが、内容的には生徒にチャンスのある局面も多く、この一年間の成長の跡を感じることが出来ました。
村山さんありがとうございました。来年もお待ちしてますね~。
(対局風景)
(教室風景)
さて3月の昇級報告。
・千尋さん 10級→9級へ
3月の昇級は1名でした。
千尋さんは詰将棋の練習成果が出たようですね。竜と馬を使って館長の王将を上手に詰ますことができました。アドバイスなしでもしっかり勝てたのは偉いです!次は8級目指して頑張ろう。
(連絡)
*4月最終週の、4/30は休校です。
*4月限定で開校時間を19時まで延長します。(※1級以上の希望する生徒が対象。それ以外の生徒は通常通りです)
5月は沖縄県大会、八重山の大会もありますので、それに向けて腕を磨いてくださいね。
ではまた次回。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
将棋本・大量入荷!
|
HOME
|
3月の教室
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
将棋本・大量入荷!
|
HOME
|
3月の教室
>>
忍者ブログ
[PR]