八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
6月の教室
(06/29)
5月の教室
(06/01)
【大会告知】第15回八重山オンライン将棋大会のご案内
(05/25)
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
4月の教室
(04/28)
アーカイブ
2025年06月(2)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(51)
教室(78)
雑記(11)
P R
2016
01,11
17:05
2016年始動!
CATEGORY[未選択]
館長です。あけましておめでとうございます。
本年も八将館こども将棋教室を宜しくお願い申し上げます。
ということでこの土曜は2016年最初の教室。
この日は16名(内1名は体験入会)の生徒が集い、新年の初対局を楽しんでいました。
年明け最初ということで、全員との多面指し指導を実施!・・したのですが時間と私の疲労もあって12名までで終了。指せなかった4名は次回に持ち越しに。。
ちょっと私も気合い入りすぎたのかな、最後まで体力持たず失礼しました。
それでも年またいでの2週間ぶりの将棋教室ということもあってか、この日は生徒同士も盛り上がって対局に熱中していたようです。
今年は教室も3年目。飛躍の年にしたいですね。
(昇段昇級)
・洋介くん 1級→初段へ!
昨年の12月の対局結果および内容を考慮し、洋介くんを初段に認定(二人目の有段者誕生です)。
教室開校初日の入会から常にトップで昇級を果たし、早くに1級まで到達した彼ですが、長らく1級で停滞。その間mikuto君に追い付かれ先に昇段を果たされ悔しい思いもあった?かどうかはわかりませんが(^_^;)、ここでようやく一つ壁を乗り越えられたようです。
次のステップに向け、また気持ちも新たに頑張ってください。
他の1級陣も後に続こう~!。
下級者の生徒達も成長著しいので、今月は昇級ラッシュの予感。。。
以上、2016年最初の教室の様子でした。
ではまた次回。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
2月の教室
|
HOME
|
師走・・・
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
2月の教室
|
HOME
|
師走・・・
>>
忍者ブログ
[PR]