八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
2月・3月の教室
(03/31)
<大会結果>第14回八重山オンライン将棋大会
(03/03)
【大会告知】第14回八重山オンライン将棋大会のご案内
(02/02)
1月の教室
(01/30)
2024年の総括
(12/28)
アーカイブ
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
ブログ内検索
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(50)
教室(75)
雑記(10)
P R
2022
05,02
21:01
4月の教室
CATEGORY[教室]
館長です。4月になり新入会や問い合わせも少しずつ増えてきました。
あらためて、「将棋が好き」「興味がある」「強くなりたい」生徒・児童募集中です!
他の生徒といっしょに楽しみながら、上達目指しましょう!
さて4月の教室の様子をご紹介。
(4月の昇級)
・紡くん 1級→
初段
へ
昇級者は以上でした。
紡くんは既に大人の有段者とも好勝負の腕前。将棋ウォーズの方でも10切れ初段を達成済で昨年末には昇段も・・・と思っていたのですが、当教室規定を満たせずしばし停滞。。この4ヶ月間じっくりと力を付けて、満を持しての初段昇段となりました!おめでとうございました。
小学生での初段は卒業生のみちる君以来。更なる高みを目指して、頑張ってほしいですね。
さて、先日のOneDay将棋道場のイベントも終わり少し一息ついたとこですが、5月は小中高の学生県大会や地元石垣島での八重山ジュニア将棋選手権も控えています。
生徒さん達の棋力アップに力を入れていかねば!
ただ・・こちらの想いと各生徒の熱意が合致するといいのだが、館長少し空回り?な感も・・・(-_-;)
まあ楽しく指すのが一番なので、色々工夫して取り組んでいきましょう。
以上、4月の教室の様子でした。
[2回]
PR
コメント[0]
<<
祝!上平さん中学選抜女子の部県大会連覇
|
HOME
|
2022・八将館OneDay将棋道場
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
祝!上平さん中学選抜女子の部県大会連覇
|
HOME
|
2022・八将館OneDay将棋道場
>>
忍者ブログ
[PR]