八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
2月・3月の教室
(03/31)
<大会結果>第14回八重山オンライン将棋大会
(03/03)
【大会告知】第14回八重山オンライン将棋大会のご案内
(02/02)
1月の教室
(01/30)
2024年の総括
(12/28)
アーカイブ
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
ブログ内検索
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(50)
教室(75)
雑記(10)
P R
2021
01,07
10:40
<大会イベント予告>第2回八重山オンライン将棋大会 開催
CATEGORY[イベント]
館長です。新年おめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。。
年末から寒い日が続いておりますが気持ちはHotに、今年も将棋を楽しんでいきましょう。
大会イベントのお知らせです。
八将館主催・第2回八重山オンライン将棋大会を開催します!
大会名:
第2回八重山オンライン将棋大会
■日時:令和3年1月31日 12:50〜開始時間厳守、17時終了予定。
■参加資格:年齢・棋力は問いません。
将棋ウォーズで参加できる、YouTube視聴ができる
ことの2点が条件になります。 (八重山以外の方も参加可。但し受付数制限あり)
■参加費:¥1,000- (参加賞あり。後日郵送)
※参加費は当教室へ直接支払い、または郵便振込
※八将館生徒は割引あり
■申 込:氏名、学校学年(一般は年代)、将棋ウォーズアカウント名、棋力(大体で結構です。
不明な方はご相談ください)、住所・電話番号、これらをメールにて申込ください。
■申込締切:1月23日まで(※定員に達し次第終了)
■申込・問い合わせ:メール
hasshokan@gmail.com
TEL0980-87-5015
【補 足】
*将棋ウォーズは10分切れ負け。進行はYouTubeライブ中継で行います。
*棋力ごとにクラス分け、2~3クラス想定。申込時にできるだけ実際の棋力を申告してください(例:「ウォーズは1級、道場では初段」、「大会は四段、または4級で指している」、など)
*大会は参加人数によりますが、予選リーグ〜トーナメント、または総当たり。
将棋ウォーズの勝敗結果優先です(時間切れ、通信切れは負け)
棋神やAIソフトの使用は厳禁!フェアプレー精神で
*申込について
・今大会はどなたでも参加できますが、
定員に達し次第受付終了
となります。
八重山とその他地域の方でそれぞれ参加数枠があります。(先着順に仮受付)
・受付締め切り後に、参加者へは大会の詳細情報を(参加費振込の方へは振込先情報も
あわせて)メールで送ります。定員から漏れてしまった申込者へはその旨メール連絡
致します。
(その他)
*2台環境を推奨
将棋ウォーズ対局用のスマホ等のデバイスの他に、YouTube視聴用にPCその他デバイスの2台環境をお勧め。スマホ1台のみで参加の場合は対局終了後はすぐにYouTubeライブへ切り替えてください。
*大会途中で”将棋ウォーズ友達登録”などの操作が必要になる場合があります。事前に操作に慣れていてください。ネット関係不慣れな方はご家族・友人のサポートを。
基本的には
昨年の大会
と同じです。(昨年は「八重山ネット将棋大会」として開催。今回名称をあらため第2回大会として開催します)
スムーズな進行のためには普段の大会以上に参加者の協力が不可欠です。対局開始時間も厳守でお願いします。
当日は八将館こども将棋教室から大会進行をYouTubeライブ中継(参加者は視聴必須)
不明な点はお問い合わせください。
参加申し込み、お待ちしております。
[2回]
PR
コメント[0]
<<
雑記:オンライン大会とかオンライン指導とか・・
|
HOME
|
2020年の総括
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
雑記:オンライン大会とかオンライン指導とか・・
|
HOME
|
2020年の総括
>>
忍者ブログ
[PR]