2021 08,31 17:08 |
|
館長です。8月も最終日・・夏も終わりですが今年の夏は皆様にとってどのような夏だったでしょうか。。大人になると年々「気がつけば夏も終わってた」となってしまいがちですが、生徒の皆さんは色んな思い出ができた夏だったのではと思います。
何かと不自由な情勢の最中ではありますが楽しんでいきたいですね。 さて8月の教室の様子について。。 (8月の昇級) ・彩力くん 9級→8級 昇級者は以上でした。 今月新入会の彩力くん。初日10級スタートですぐに9級認定、そして月内に8級と、スピード昇級。 元々そろばん塾でお友達と将棋を楽しんでいたとのことで、初心者ながら最初から狙いをもった指し方が出来ていました。飛(龍)・角(馬)の使い方も身についていたので昇級も早かったですね。 次回からは駒落ち最初の関門・8枚落ちです。 数の攻めと寄せの力をつけて、クリアできるよう頑張っていきましょう。 (報告) 8月初旬に山形県で開催された全国中学生選抜の全国大会(女子の部)へ県代表として出場の桃香さん。結果は惜しくも1勝2敗で予選敗退でした。しかし全国での1勝は素晴らしい!。来年へ繋がる価値ある1勝です。引き続き棋力向上目指し頑張っていきましょう。 (案内) 前回記事でご案内の通り、9/12は第4回八重山オンライン将棋大会です!申し込み締め切りは9/5 今回はどんなドラマが生まれるか?多数の参加申し込みお待ちしています。 以上、8月の教室の様子でした。 PR |
|
2021 08,20 22:21 |
|
館長です。。急遽、オンライン大会の開催が決定したので以下、ご案内いたします。
★大会名:第4回八重山オンライン将棋大会 主催:八将館こども将棋教室 将棋ウォーズ10分切れ負けによる、オンライン(ネット)将棋大会です! ◆日 時:令和3年9月12日(日) 13:00~17:00 ◆会 場:なし。オンライン対戦アプリで対局可能な場所から参加。 ※運営本部は八将館こども将棋教室 ◆参加費:¥500- (八将館へ持参、または郵便口座振込、他) ◆参加資格:年齢・棋力不問(クラス分けあり)。将棋ウォーズで対局でき、YouTube視聴が可能な事。 ◆申込み:要事前申し込み 9/5締切(定員に達し次第締め切り) ◆申込方法:メールにて八将館こども将棋教室(hasshokan2@gmail.com)へ以下の事項を記入し締切日までに申込み ・氏名(ふりがな)・学校学年(一般は年代)・住所・TEL・棋力・将棋ウォーズアカウント名 ※棋力の分からない方はご相談を。「初心者」、「ウォーズでは○級」、「大会ではBクラスに出たことがある」など情報があれば記入してください。 (イベント内容) ・棋力ごとに3~4クラス予定(運営側でクラス分け行います) ・対局は将棋ウォーズの友達対局、10分切れ負けで行います。 ・勝敗は将棋ウォーズの判定によります ・人数により予選リーグ~本選トーナメント、または総当たりリーグ ・優勝者には賞状、粗品進呈(後日郵送) (お願い・注意事項) ・当日はYouTubeライブで運営しますので参加者は視聴をお願いします。 ・進行予定表に則り、対局手合い(対戦マッチング)をつけていきますので、参加者の皆さんは時間厳守、運営側の指示に従ってください。 ・棋神やソフト指しは厳禁です、もちろん観戦者の助言もNG。通常の大会と同じくフェアプレー精神で対局に臨んでください。 ・アプリの操作、YouTube視聴、などについては事前に操作に慣れていてください (基本的な操作の問い合わせには対応致しかねます。自信のない方はご家族や友人のサポートを) ・申込多数の場合は参加制限を行います。ご了承ください。 当日の進行や対局予定、詳細については運営側より、大会前に申込者へメールにて連絡いたします。 不明な点は主催者までお問い合わせください。 ★問合せ・申込:八将館こども将棋教室(TEL0980-87-5015/メールhasshokan2@gmail.com)石垣まで。 (補足) 元々、来年1月に第4回大会開催の予定でしたが、緊急事態宣言の延長に次ぐ延長で・・リアル大会開催の目途が立たない現状をうけ、急遽前倒しで開催することとなりました。 前回の第3回大会は配信トラブルに見まわれましたが、参加者皆様の協力のおかげで無事最後まで運営することができました(今回は大丈夫なはず!頑張ります)。引き続きご支援・ご協力のほどお願いいたします。 以上、大会のご案内でした。 |
|
2021 08,02 13:21 |
|
館長です。7月は台風もありましたが、例年に比べればまだ今年は少ないです。まあいつもの熱い夏です。 |
|
2021 06,27 22:21 |
|
館長です。八将館主催『第3回八重山オンライン将棋大会』が令和3年6月27日に開催され、無事・・・?終了することができました。
参加された選手およびYouTubeライブ配信をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。 <大会結果> Sクラス 優勝 :天藤 淑一 (一般・五段・本島) 2位:村山 秀明 (一般・五段・新潟) Aクラス 優勝 :金銅 秀友(一般・三段・地元) 2位:上原 仁 (一般・初段・宮古島) Bクラス 優勝 :松浦 隼大(大学生・ウォーズ2級・兵庫) 2位:前本 充 (一般・ウォーズ2級・地元) (大会詳細) Sクラスは一般4名の高段者が参加し総当たりリーグ戦。今回も申込者の中からリアル四段以上に絞ってSクラスを編成。ある意味全員に優勝のチャンスがあり、同率三つ巴の再決戦もありうるかと予想していたのですが・・・。内容は接戦ながら、県若手強豪の天藤さんが3連勝で優勝。2位には2勝1敗で前回優勝者の村山さんが入賞。 Aクラスは上は(リアル)三段まで、下は1級以上でクラスを編成。一般6名、学生2名の計8名が参加。予選を勝ち上がった大人2名と小学生と中学生の4名による決勝トーナメントに。 準決勝で実力者の金銅、上原がそれぞれ小・中学生を下し決勝へ。結果は実力上位の金銅氏が順当に勝利し優勝。 Bクラスはウォーズ2級以下の選手が参加。一般4名、学生4名の計8名。予選を2勝通過した大人2名と中学生、大学生の4名による決勝トーナメント。結果、決勝に進出したのはいずれも大会初参加の前本さん(地元・一般)と松浦さん(兵庫県・大学生)。 決勝戦は将棋ウォーズ評価値的には互角の勝負が続く熱戦となり、制したのは松浦さん。遠方?からの参加で見事優勝。 惜しくも敗れた前本さんも強かった。 各クラス優勝選手の皆さまおめでとうございます。 後日、ご自宅宛てに賞状と副賞をお送りさせていただきます。 以上、大会の結果報告でした。 ■えー・・お詫びの前に、総評を述べます。 今大会は、地元12名、宮古島1名、沖縄本島5名、他県2名、の計20名の選手が参加(内4名は女性選手)。下は小4~上は50代と年齢層的にも、女性参加比率も、参加地域比率的にも、どれも幅広くバランスの良い大会になったと思います。なお初参加は9名でした。 毎回クラス分けは悩むのですが(※当大会はクラス別エントリーではなく、主催者が参加者割合を見てクラス分け編成を行っています)、今回もほぼ適切なクラス編成になったかな?と思います。 参加者に聞くと、普段指している将棋ウォーズとは全く違うそうですね。やはり”どこのだれか互いに知らないで指す”のとは違い、相手が実際にいて、勝敗がリアルに結果として出るので、普通の大会同様に緊張感があるようです。 (ちなみに当大会では対戦相手の情報はアカウント名のみでそれ以上の情報は参加者へは伝えていません) また今回は大変なトラブルに見舞われ、”開催中止の危機”もあり得ましたが、参加選手皆様のご協力のもと、全ての対局がつつがなく進行し、無事終えることができました。いやホント、ある意味奇跡です。 期せずして参加者同士が見事に互いに協力して作り上げた大会となりましたね。あらためて御礼申し上げます。 ●お詫びと経緯 今大会は初っ端からライブ配信がうまくいかず、参加者皆さまに大変ご迷惑をおかけしました。 開始前12:30にYouTubeライブ配信始めるもNG!色々試すも変わらず、開始時間がどんどん近づいてくる。。急遽、用意した配信用画面を諦め、新たにカメラ映像配信だけを作成し直して13時の対局開始時間に公開。とりあえず「全予定を30分遅れで始めます。」のアナウンスを伝えるも、その後すぐに通信障害で配信がストップ。。 正直、「これはダメだ・・手の打ちようが・・中止・延期の判断をするしかな・・・」とも思いました。そんな中、参加者の皆さまは暖かく、チャット欄に「分かりましたー」「30分ズレで。OKでーす」「声聞こえてますよー」「予定表通りですねー」と様々にコメントを書いて、実際に30分遅れでそれぞれ対局を始めていきます。 皆さんやる気満々、そして優しい(>_<) 『何とかするしかない』と気を取り直し、ライブ配信を決行。何度か配信ダウンするも3度目位で少し安定、急遽用意した対戦表のEXCEL画面だけを映してアナウンスすることに。(手作り感あるにも程がありますな) そんな中、配信状況を見かねた八重山支部の井手支部長が「何か手伝えることあるか」と応援に来訪。対戦マッチングと対局結果の確認を手分けし手伝ってもらうことに。いやはや助かりました。 通常時でも時間との勝負で結構大変なのに、非常時でしたから尚更。また、”誰かと話をする”のは大事ですね。応援の井手氏と作業しながら話をすることで私も少し落ち着きを取り戻し、あらためて配信作業に取り掛かれました。 その後Sクラスは3試合で終了。A・Bクラスは決勝トーナメントとなりましたが、ここでまた配信が大幅遅延に。(もう大丈夫だろう?と油断して、ウォーズの対局を配信したのが原因か?)。決勝戦前にまた危機に陥りましたが、映像は止まってもチャットは生きていたので、チャット欄でのやり取りと決勝のアナウンスを選手へ電話で行うというアナログも駆使し(笑)、何とか決勝戦を行うことが出来ました。 今回は3回目ということで『より良い配信にしていこう』と、事前にあれこれ配信画面を準備し進行アナウンスのシミュレーションもしていたのですが、すべてパーに。。結果、かつてない大失敗配信となりました。 しかし逆にその主催者のピンチを救おうと、参加者全員が協力。事前配布の進行表を元に大会進行を理解してくれて、正に”みんなで作り上げる将棋大会”となりました、いやはや、塞翁が馬というか、雨降って地固まると申しましょうか・・まあとにかく結果オーライ? ・・・すいません。ご迷惑おかけしました。参加者各位へは重ねて御礼申し上げます。 原因は配信ソフトの画像解像度の設定ミスとこちらのネットワーク環境の問題と思われます。今後見直しを図り、次回はこのようなことが起きないよう事前準備、対処していきます。 なお、この大会は「八将館こども将棋教室」の単独主催の大会です。他の団体等とは関係がございません。一切の責任は当教室(大会)責任者にありますので、何かありましたら当方までお問い合わせください。 今後とも当教室の活動を応援いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。<(_ _)> |
|
2021 06,26 19:01 |
|
館長です。今月(6月)はまたの緊急事態宣言発令で小中高の学校は2週間の休校となり、それに伴い当教室も休校に。学校の再開に合わせ開校しましたが、昨年以来この一連の騒動に振り回されっぱなし・・・。
もちろん飲食店や観光サービス業の方に比べればまだ・・・ではありますが、それでも影響は大きく、早期の終息を願う日々です。。 ・・と、明るい話がない中、前回記事でもご紹介のとおり今月は”上平さんが中学生女子の県大会で優勝!全国大会へ派遣”の活躍で、私も元気を取り戻しつつある今日この頃です。 さてそんな6月の教室の様子について。 (6月の昇級) ・桃香さん 3級→2級へ ・陽向くん 3級→2級へ ・旭陽くん 4級→3級へ 昇級者は以上でした。 桃香さんは先日の「中学生選抜女子の部県大会優勝」の実績および最近の将棋の内容・成績を考慮。実に1年8ヵ月ぶりの昇級。重ねておめでとうございます。 昇級できない期間も長くなり辛い部分もあったと思いますが、よく続けて頑張ってくれました。これまでの辛抱?が一気に花開いた感じですね。さらなる飛躍を期待! 陽向くんは約10ヵ月ぶりの昇級。 元々力はあったのですが、長いこと伸び悩み。。後輩の紡くんに越されて発奮したか?ここ最近グッと地力を上げてきました。このまま初段まで一気に駆け上がろう。 そして旭陽くん。こちらも実に約1年5ヵ月ぶりの昇級。 『継続は力なり』を体現するその姿は、きっと後輩たちにも勇気を与えることでしょう。 なんせ初期メンバーですからね。私も喜びひとしおです。(~_~;) 良い将棋を指すようになってきました。自分の勝ちパターンを磨いて、さらに上を目指そう! (当教室の昇級については、まあ・・私次第ではありますが、実力が伴わないのに感情で上げたりはできません。上げたくても規定の力量に達していなければそこはぐっと我慢(館長も辛いんです)。開校以来、適切・平等な昇級審査を心掛けております。) さて昨年の春以降、このご時世も相まって生徒減。残ってくれている生徒にも(ライバル生徒が減り)申し訳ないと思っています。生徒はもちろんですが、私のモチベーションも中々大変(笑)。それでもね、先に述べたような「桃香さんの県大会優勝」みたいな嬉しいこともあります。長く続けてくれている生徒の昇級も嬉しく、私自身の励みにもなります。 またいつか、以前のような活気ある教室になるよう、私も頑張るので一緒に棋力向上目指して頑張りましょう。 以上、6月の教室でした。 |
|
忍者ブログ [PR] |