八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
<大会結果>第15回八重山オンライン将棋大会
(07/14)
6月の教室
(06/29)
5月の教室
(06/01)
【大会告知】第15回八重山オンライン将棋大会のご案内
(05/25)
開校以来の生徒数が100名を超えました
(04/29)
アーカイブ
2025年07月(1)
2025年06月(2)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(52)
教室(78)
雑記(11)
P R
2014
01,10
23:11
ごあいさつ
CATEGORY[未選択]
はじめまして。八将館(In石垣島)・館長の石垣です。
2013年10月、こども将棋教室立ち上げ!‥から早いもんで当教室も4ヵ月目に突入。
おかげさまで生徒も少しずつ増えてきました、ご父兄・生徒の皆様の情熱に感謝です。
さて、新年を機に教室のブログを立ち上げることにしました。今後はこちらの方でも教室の活動状況やアドバイス、各種情報をお伝えしていきたいとますので応援の程、よろしくお願いします。
(時には教室とは関係ない話題を書くこともあるかと思いますが、まあ大目にみてくださいませ)
あらためまして、教室についての案内をさせていただきます。。
・当教室は会員(月謝)制で、基本毎週土曜に開校しています。
(入会についての詳細は
ホームページ
の方でご確認ください)
・対象とする生徒は小学生~高校生です。
「習字や算盤、英会話とかの教室ならわかるけど将棋?って??」という父兄さん、学生の方もいらっしゃるかもしれませんね。
確かに、これまで石垣島には無かったジャンルの教室ですから「どういうものかイメージ出来ない・・」という方も多いかもしれません。
当教室は看板の通り、『将棋の腕を磨く(棋力を伸ばす)』教室です。
具体的には生徒さんには
”初段”
を目指してもらいたいと考えてます。
また将棋を指す中で、マナーや考える力、コミニュケーション力を身につけてもらえればとも思います。
詳しく書くと長くなるので、続きはまたの機会に、おいおいご紹介していきますね。
ではでは、今年も当教室をよろしくお願い申し上げます。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
1月18日の教室
|
HOME
|
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
1月18日の教室
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]