2021 03,28 11:40 |
|
館長です。3月・・春ですねぇ。
昨年のブログ3月の教室では「世の中は新コロナウィルス騒動真っ最中・・・事態の収束を待ち望む・・・教室活動への影響が出ないよう願う・・」というようなことを書いていました。一年たって今、まだ事態の収束には至っておりませんし、教室活動への影響も大きかった。。いやはや、大変な一年でしたね。 来年の今頃は「いや~、そんな時代もあったね~」と、思い出として話ができているよう願います。ホント。。 さて3月の教室の様子について。 (3月の昇級) ・律希 くん 10級→9級 ・紡 くん 3級→2級 昇級者は以上でした。 今月新入会の律希くん。吸収力が高い!一局ごとに成長しているのが分かります。しばらくは順調に昇級していきそうな雰囲気、この調子で頑張りましょう。 紡くんは満を持しての昇級。だいぶ地力が付いてきたけど課題はウッカリが多いのと、やはり終盤力。勝利への執念(逆転力)と寄せの力を磨きましょう。年内の初段昇段も目標に頑張ってみましょうね。 さて、毎年のことですが今年も何名かの生徒が引っ越しや進学にともない島を離れることに。別れは淋しいですが、未来ある少年少女たちの新天地での活躍を期待します。 しかしあれですね、この時期になるとこれまでに旅立って行った生徒たちのことを思い出しますね。みんな元気でやっているかな?。。 以上、3月の教室の様子でした。。 さて…4月・新年度です。今年もまた、新しい仲間に出会えるのを楽しみにしています! 八将館こども将棋教室【生徒募集中!!】 ☆興味のある方は一度体験入会を!(無料) 詳しくはお問い合わせください→TEL0980-87-5015 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |