八将館将棋教室ブログ
石垣島にある日本最南端のこども将棋教室「八将館」のブログです。 教室でのできごとやイベント告知、将棋の話題など。。
プロフィール
HN:
館長
HP:
八将館こども将棋教室
性別:
男性
最新記事
2月・3月の教室
(03/31)
<大会結果>第14回八重山オンライン将棋大会
(03/03)
【大会告知】第14回八重山オンライン将棋大会のご案内
(02/02)
1月の教室
(01/30)
2024年の総括
(12/28)
アーカイブ
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
ブログ内検索
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
八将館こども将棋教室ホームページ
日本将棋連盟八重山支部
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択(68)
イベント(50)
教室(75)
雑記(10)
P R
2021
02,27
16:52
1・2月の教室
CATEGORY[教室]
館長です。1月は八重山オンライン将棋大会などあり、教室の活動報告できなかったので、1月2月まとめて教室の様子について。。
(1、2月の昇級)
・・・・・
昇級者はありませんでした。
う〜ん、昇級者ゼロはまずいですね、良くないです。。しかし規定に達していないのを上げるわけにもいきません。仕方なし、残念。
ただ、もうすぐ昇級しそうな生徒は何名かいますので、来月に期待です。
さてトピックとしては、長年通ってくれた未莉さんがこの春本島へ引っ越しのため、今月一杯で退会となりました。
水曜教室のまとめ役的ポジションだった未莉さん、お疲れさまでした。八将館では10級からスタートし、3級まで昇り上げました。将棋の面白さも十分わかるレベルまで強くなってくれたと思います。本島に行っても元気で、できれば将棋も続けて、本島での初段獲得目指して頑張ってください。
新天地での活躍、応援しております。
さて毎年の事ながら、この時期はどうしても卒業や引っ越しなどで退会者の出る時期です。仕方ないのですが、やはり淋しいですね。昨年は流行り病の影響でほぼ新入会なかったので、今年はたくさん入ってまた賑やかになることを期待。というか頑張りましょう。
(ご案内)
生徒の皆様にはご案内しておりますが、あらためて。
→休みの振替え分については、3月中(今年度一杯)で消化してください。新年度への持ち越しはできません。
振替え参加の難しい生徒へは規定の数に応じた”オンラインでの指導”も対応しております。ご検討ください。
来月は多数の昇級者、多数の新入会を期待しましょう!。以上、1、2月の教室の様子でした。
[1回]
PR
コメント[0]
<<
3月の教室
|
HOME
|
<結果報告>第2回八重山オンライン将棋大会
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
3月の教室
|
HOME
|
<結果報告>第2回八重山オンライン将棋大会
>>
忍者ブログ
[PR]